× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
韓国のMF奇誠庸選手がサルの顔真似をしたとかで大騒ぎになっていますが、日本人は自他ともに認めるサル顔なのか?とこの騒動の違うところも気になるというか。 自分から手を挙げて自分の顔はサルに似ていますみたいな騒ぎはやめてもらいたいですね。 なんだかこの騒ぎは自虐的に感じてしまいます。 PR |
![]() |
東京フレンドパークも司会者の2人はかわいそうですね。 もともと好調な視聴率で内容も優良だったと思いますが、時間帯曜日をずらされたことで低迷したものですし、2人には責任はないでしょうに。 しかもNHKがだんとつである7時台にニュースを持ってきて自信確信がありげな様子だったにもかかわらず、あっさりと撤退するのも中途半端だなという印象が強いです。 |
![]() |
阿久根市の竹原さんはたしかに言われているようにメディアによって不利な状況になっていましたね。 全く阿久根市に関係ないところのメディアがいかにも竹原さんは悪だ、市長には不向きという論調を大量に流しましたからね。 けっきょく竹原さんの対立というのは人件費がメインでしょうし、反竹原になれば自動的に人件費はそのままになることでしょう。 |
![]() |
阿久根市の市長が入れ替わりましたが、やはりどこも公務員の給与というのは多いですね。 阿久根市もやはり多いですし、物価のことを考えれば人件費カットもしてもよかったのではないでしょうかね。 反竹原とか仲良し議会になってしまうと人件費カットも手をつけなくなるのでは? |
![]() |
竹原信一前市長(51)に対するリコール(解職請求)成立に伴う鹿児島県阿久根市の出直し市長選は16日投開票され、新人で市民団体「阿久根市長リコール委員会」の役員を務めた養鶏業、西平良将氏(37)が、竹原氏を破り初当選した。 竹原信一前市長が落選しましたが、西平良将さんは政治の信念があるのか?よく分かりません。 どこか竹原さんを落選させるために出てきた様子で方針はあるのかは今は分かりません。 竹原信一前市長があまり好ましくないことを行ってはいましたが、今までの公務員の感覚のままではだめでしょうし、仲良く公務員の言うことを聞くのでしょうかね? |
![]() |